VILLAXコンシェルジュのS・Kです。
今日はモデルハウスの玄関前に敷設しました、「真鍮レター」についての記事をアップしたいと思います。
真鍮レターとは、コンクリートに真鍮で出来たアルファベット文字を
「Welcome」や「Hallow」などお気に入りのメッセージにして
ワンポイント装飾として玄関などに埋めることで、
近年は新築時に真鍮レターを敷設する方が増えているそうです。
当社では、インナーガレージを活用して「趣味と暮らせる家」をコンセプトに住宅販売を致しますので、
「Happy Hobby Life」というメッセージを真鍮レターにしてみました。
ただし14文字と数が多く、楽しい印象をもたせるために角度も付けたかったので、
なるべく業者さん(左官屋さんの仕事になります)の手間を取らせず、失敗しない方法を考えました。
そこで、私が考えたものが以下の方法
① あらかじめ設計図を作り、ラミネート加工をする。
② ラミネートにビス止めをして敷設するまえにコンクリートに目印をつける。
③ 真鍮のビスを真鍮文字に取付け、コンクリートにつけた目印と合わせる。
以上の作業をしておくことで、業者さんの作業が劇的に楽になり、文字の配置を間違えることもなく
なおかつ、真鍮のビス(電蝕を防ぐため同素材にします)がスパイクとなって後々(高圧洗浄機などで掃除をした際に)外れる心配がなくなります。
ちなみに、真鍮ビスを接着するには、「メタルロック」という金属用の接着剤が最適です。
これから新築を考えておられる方、真鍮レターの敷設を検討されている方のご参考になれば幸いです。
コンシェルジュ S・K
富山で建てるガレージハウス VILLAX 富山店 TEL:076-422-5627