当社としてリクシル製のシステムキッチンをおすすめしていますが、
他社メーカーの珍しい機能についてもご紹介していきたいと思います。
パナソニックといえば押しも押されぬ一大電機メーカーで、様々な生活家電の開発をしていますが
キッチン分野ではIHクッキングヒーターを一番最初に開発し、
以後住宅設備全般に参入してきた経緯があります。
そういった中でやはり現在取り扱っているシステムキッチンでも
IHクッキングヒーターには特徴的であり画期的な「ワイドコンロシリーズ」
を展開しています。
こちらは一般的な3口コンロと比較して横一列に加熱調理部分を配置する事で
今まで存在していたデッドスペースを無駄なく使うことができるため
作業効率が高まります。
今までですと奥様おひとりでの使用がメインであったため
キッチンまわりの配置もコンパクトにまとめていた方が使い勝手がいい印象でしたが
昨今ではご夫婦で手分けして調理を行うことも増えてきましたので
食材を洗ったり切ったりするスペースと、
下ごしらえや焼く、煮るという調理スペースを分けて考えることが
自然になってきていると考えられます。
パターンもIHクッキングヒーターのものだけでなく
ガスコンロ方式のものもありますので、直火での調理をご希望の
お客様にもお選びになっていただける内容です。
また、調理に関連するところの機能として
レンジフード部分も、油汚れなどが使ってくると目立つ部分なのですが、
定期的なお手入れをするのも汚れがしつこく掃除のしにくさも相まって
とても面倒な作業でした。
そんなレンジフードも、パナソニックでは「ほっとくリーンフード」
という全自動おそうじ機能付きのレンジフードをおすすめしています。
こちらはフード内部に「ラクウォッシュプレート」と呼ばれる
油煙内の油をキャッチするものがついており、
さらに運転使用後にはファンの部分が高速回転する事で、
溜まった油汚れを吹き飛ばし、ファン部分の清潔な状態をキープする構造です。
これにより今まで1年で溜まっていたファンの油汚れの状態と比較して、
10年使用した状態と同等のレベルまでクリーンに維持する事ができると
試験結果が出ています。
同様のレンジフードですと、リクシルからも「よごれんフード」という
おそうじ機能に優れた商品が売り出されています。
構造的には先の「ほっとくリーンフード」と似たような形式で、
油煙の成分を高速回転で分離させて、油汚れは下部に取り付けられた
オイルトレーに溜めるような構造です。
ご夫婦の共働きなどによって活動的な時間が増えてきているためか
手間になる部分を効率化させてくれる機能がトレンドといったように思いますね
また、パナソニックなどではAIなどの先端技術との融合も検討しているようで
近隣のスーパーマーケットでおすすめされている食材情報などと連携して、
その日の献立のメニューを自動で提案してくれたり、
有名シェフの考えるこだわりのレシピなどを好みに合わせて提案するような
研究も進めているそうです。
一般家庭のシステムキッチンに搭載されるのはまだ先の話だとは思われますが、
毎日の献立を考えるのが大変なこともありますので、
実現されたらとても便利に楽しく料理ができるかもしれませんね!
いかがでしたでしょうか。
やはりシステムキッチンは住宅設備の中でも重要な位置づけにありますので、
様々な工夫を凝らした機能を各メーカーで競い合って企画しているようです。
当社でもお客様のライフスタイルについて考えて間取りやインテリアの
プランニングをさせていただきます。
お気軽にご相談いただけたらと思います!
モデルハウスへのご来場をスタッフ一同、
心よりお待ちしております。
スタッフS.K
富山 平屋住宅 株式会社 岡部
TEL 076-411-4651